産業廃棄物処理事業
廃棄物の中には一般廃棄物と産業廃棄物とがあり、 当社では主に産業廃棄物の回収処理を行っております。
また当社の解体工事等で発生した廃棄物も一緒に回収・処理致します。
国や県の条例、自然環境にも配慮しながら、廃棄したコンリートやアスファルトは破砕などの中間処理、ガラス陶器くずなどは処分場にて埋め立てなどを行っており、ごみゼロの社会、すべてが有効資源となる技術を発信していきます。

当社への産業廃棄物受け渡しにつきましては、小矢部営業所までお電話、またはメールにてお問い合わせください。
産業廃棄物処分業許可証
許可番号 | 01640003716 |
---|---|
許可の有効年月日 | 令和6年2月20日 |
事業の区分 | 中間処理 破砕・選別、再生 最終処分 埋立 |
産業廃棄物の種類 | <破砕・選別> 木くず(金属くず混じり)、がれき類 (これらのうち石綿含有産業廃棄物であるものを除く。)(以上2種類) <再 生> 廃油(以上1種類) <埋 立> 廃プラスチック類、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず、がれき類 (これらのうち石綿含有産業廃棄物であるものを含む。)(以上5種類) (これらのうち自動車等破砕物であるものを除き、水銀使用製品産業廃棄物であるものを除き、特別管理産業廃棄物であるものを除く。) |
施設の種類 | 設置場所 | 設置年月日 | 処理能力 | 許可(届出)年月日 | 許可番号 |
---|---|---|---|---|---|
破砕・選別施設(がれき類) | 小矢部市藤森字大尾9他 | 平成10年5月20日 | 480t/日(8時間) | 平成13年5月1日 | |
破砕・選別施設(木くず(金属くず混じり) | 小矢部市藤森字大尾58番地、59番地、1,60番地 | 平成23年9月22日 | 24.48t/日(8時間) | 平成23年9月21日 | 第23-005号 |
選別施設 | 小矢部市藤森字大尾9 | 平成7年3月10日 | 400立方メートル/日(8時間) | ||
再生施設 | 小矢部市藤森字大尾9他 | 平成18年3月3日 | 100L/日(8時間) | ||
安定型最終処分場 | 小矢部市藤森字大尾32番他30筆 | 令和元年11月20日 | 面積: 25,510㎡ 容量:289,710㎥ |
平成30年2月23日 | 第29‐005号 |
産業廃棄物処理施設維持管理記録簿等の公表
令和5年度(2023年度)4~10月
>> 第1処分場 維持管理記録簿
>> 第2処分場 維持管理記録簿
>> 最終処分基準省令第二条第二項第二号ロの規定による検査に関する次に掲げる事項
令和4年度(2022年度)
>> 第1処分場 維持管理記録簿
>> 第2処分場 維持管理記録簿
>> 最終処分基準省令第二条第二項第二号ロの規定による検査に関する次に掲げる事項
令和3年度(2021年度)
>> 第1処分場 維持管理記録簿
>> 第2処分場 維持管理記録簿
>> 最終処分基準省令第二条第二項第二号ロの規定による検査に関する次に掲げる事項
令和2年度(2020年度)
>> 第1処分場 維持管理記録簿
>> 第2処分場 維持管理記録簿
>> 最終処分基準省令第二条第二項第二号ロの規定による検査に関する次に掲げる事項
令和元年度(2019年度)
>> 第1処分場 維持管理記録簿
>> 第2処分場 維持管理記録簿
>> 最終処分基準省令第二条第二項第二号ロの規定による検査に関する次に掲げる事項